2011年01月26日

永遠の片想い



少し長くなるかな。。

今週の月曜日の夜の出来事を残したくて

ひさしぶりのブログを書こうと思います。

(長いしエスパルスのことなので興味のないかたはスルーで^^)





*私が知りえる月曜日の一部始終です*


月曜日の昼間、

友人がmixiとツィッターに

ゴトビ監督が今夜静岡に到着するかも



アジア杯の後、休みなしでエスパルスに合流してくれる

ゴトビ監督さんを歓迎しよう!!


という呼びかけで

新幹線通勤している私には

帰りながらゴトビ監督の姿をみることが出来るかも

それだけで、嬉しかったので定時ダッシュで

静岡に。。。


駅には、大きなオレンジ色の花束。。。

いったいいくらするんだろう。。。っていう素敵な花束でした。

(この花束は記者会見のときに、会見机の横に飾られていましたね。)



逢えるか逢えないかわからないのに

有志のこたちの 想い が素敵だなって思いました。


私が駅についたのが6時半前、

ボチボチ人が集まり


昨年からあれだけゴタゴタがあっても

これだけの人がエスパルスのゴトビ監督を歓迎したい!

集まるって凄いな~と思いました。




そのうち、何時に着くのかなって気になりはじめる。



どちらからの情報かはわかりませんが

ゴトビ監督は、関西国際空港から静岡入りするらしい。




時間は全く読めない状態だけど

お疲れのなかなら、静岡に停まる ひかり だろう。




で、1時間に1本の静岡停車の ひかり を待ち続ける。


7時代はなく。。。

次の 8時代で来るといいね。



花束を用意した有志のこたちが

他の方への迷惑にならないように

説明をしたり、駅員さんと相談したり


歓迎の拍手やコールをする打ち合わせをして


迎えの車かタクシーに乗るであろう

歩く道筋をシュミレーションして


ゴトビ監督を出迎える時を待った。






逢えるか逢えないかわからないのに

この花束。。。無駄にならないといいな。

無事手渡せるといいな。

サポーターの想いが無事伝わりますように。

(その時のわたしの正直な気持ち)





次の8時代の ひかりの到着時間の少し前

私の心のなかのすみっこにある

クラブへの不信感から

静岡駅新幹線改札に出ないで

他の出入り口に行く可能性がちらちら過る。




保険のようなつもりで

周囲のお客さまへの配慮も含めて


新幹線定期券を使ってホームまでとはいかなくても

ホームから降りる階段したまであがって


来たよ~~~~!!って伝えようとした。


来なければまた下に降りればいいし。。。







念願のゴトビさんが降りてきた!!

下のみんなが待っているから

えっちゃんに電話。


きたよー!^^



て話しているうちに




新幹線待合室からでてきて


私と同じ場所でホームから降りてくる人を探していた人


とゴトビ監督たちを連れてきたクラブスタッフと合流し


下り線の階段横にある東海道線への連絡自動改札口を


ゴトビ監督たちを足早に誘導していった。




一瞬何が起こったのか??で

えっちゃんに東海道線改札抜けたことを告げたけど


えっちゃんたちが移動したのか

電話が途切れたためかけなおすもつながらず。


上り線のホームへ階段をあがったので


とにかく電話をかけながらどの車両に乗るかを確認した。



ホームにはいるには、入場券がいる



とにかく入場券買ってホームに来て!!


先頭車両にきて!!と伝えた。



乗り継ぎの時間をみても

32分頃に降りてきて

38分に出発となっていて

車両にはいったのが35分頃だったので


あと3分位しかない状態。




改札には行かないで

ボスナーが偶然駅にとおったときに

クラブスタッフが同行していたから



連絡がいっていないといいな。。。の

私の予感が的中した。



電車が発車時刻ギリギリにえっちゃんたちが

クラブスタッフと一緒にいたゴトビ監督と話を。。


手振りや多分カタコトの英語話したのかな?


私は、車両にはいれなかったので見守るだけ


えっちゃんが花束渡して

Kくんがタオマフをかけてあげて



2人と話すゴトビ監督から笑顔が

横にいらっしゃった奥様?も笑顔でした。



時間もなく電車がでるため2人がホームに。。



終始笑顔で 2人に応対してくださっていたゴトビ監督に

ホームのほうをみてくださったので


御礼の意味が伝わるといいな。。。で

手をあわせて「時間のない中、ごめんなさい」

ありがとう。。。で おじぎをしたら

笑顔で頭をさげてくださいました。






本当に素敵な笑顔でした。






ドアが閉まって電車が動き出す時


ゴトビコール!!電車が見えなくなるまで

えっちゃん Kくんが コールしてくれました。





あの時。。。


VIP用とか

違う出口から行ってしまうのはアリかなと





けど、さすがに乗り換えて電車で清水へ?


しかもゴトビ監督さんたち

混んでる車内に立ったまま。。。






本当ならいろんな人に電話して

ホームに来てください!!って伝えたかった


けど、想定外のことがあると

人間いっぱいいっぱい。。。情けなかったです。




あの夜の私は、

有志の方たちの想いのいっぱいつまった。。。。

オレンジの花束を無事渡せてよかったね。。の想いと





あんなに喜んでくれた ゴトビ監督と奥様の笑顔

はいれなかったみんなにも見せたかった。。。





どうにも出来ない無力さを痛感した夜でした。



クラブは公共の場での混乱を心配されたのだと思います。

でなければ、疲れがたまっているはずのゴトビ監督

立ったままの電車移動をさせないですよね。







けど、よかれと思ってしたことも

逆のケースを考えたら


私だけでなく、一緒に若い行動的なサポーターが

改札内でいたら。。。

東海道線改札まで行き電車に乗車したことを告げ


沢山の人がホームに入るため入場券を買い求め

ホームに人が殺到して

クラブの思惑以上の事も考えられた気がしました。








別に、サポーターは何を求めてやってる訳でもないです。




その証拠に

待ちぼうけしたみんなにえっちゃんが事情を説明して

少し憤りを仲間にぶつけたこもいたけど

それもエスパルスが好きだからこそ




えっちゃんの説明に

しょうがないなぁ。。って解散しました。










サポーターって信頼されないのかなと寂しかったです。








歩み寄りが無い限り、

エスパルスというクラブにサポーターは


永遠の片想い をしているような気がした夜でした。




あの夜の一部始終をたまたま全て見た私。

これ以上の詳細も知りませんし

ここに書いた事は全て事実です。














あと、、、今回。。何より、嬉しかったこと

(いちばん書きたいことかな)





昨年秋からのチーム内のゴタゴタがあって

契約非更改の選手、自ら退団する選手たち、健太監督

それぞれの 声 を聞きながら

どうしようもない苦しみを感じていた

今年は特に、選手たちの不安が現れてしまった程

クラブなのかフロントなのか 

社会人として疑問符を持つ対応事実もでてしまった。






毎年、移籍情報が錯綜する時期は。。。

寂しいなかにも普通にとおりすぎる「はず」の

シーズンオフ、

そして

チーム始動とともに

いつものとおり応援出来るようになる。




選手やスタッフは変わっても

サポーターは応援するチームを変われない






どんなに嫌なこと悲しいことがあっても

エスパルスのゴトビ監督の出迎えをしたい

エスパルスのゴトビ監督の姿をひと目でもみたい逢いたい

それだけの エスパルスへの 想い だけで

平日、週のあたまの月曜日の夜、仕事帰り

関東サポも随分たくさん集まりました。


もちろん、たまたま通りかかった人もいた。

空港からの時間だとこの時間くらいじゃないのかな?

その頃には3時間近く待ち続けた人がふえて

100人以上いたと想います。



どれだけ、

「エスパルス好きなんだよ!」

そんな笑顔がいっぱいのコンコースでした。







好きでやっているだけだし

誉めてもらいたいとか 感謝してもらいたいとか

そんなの何にもない、

ただ、エスパルスが好きなだけの人。




これってとっても大切で素敵なことだと思います。



やじうまもいたと想います、

けどエスパルスが気になる

サポーターの様子を見守るひとも

エスパルスが好き!!なんです。



よく、アウェーからの帰りに

試合に行けなかったファンのかたが

駅に帰ってくると おかえりなさい~の

お出迎えしていますけど

「ようこそ!清水へ!」

「ありがとう!ゴトビ監督!」

そんな想いだけの空間でした。





あと、ひとつだけ誤解のないように。。。

コンコースにどんどん人があふれていて

正直大丈夫かな?迷惑かけないといいな

そんな想いも少し、、、ありました。



けど

企画してくれていたこたちが





駅から降りてくるお客様の動線を確認したり

シュミレーションしていて・・・

駅員さんや 巡回の警察官の方の了解をとって

相談しながら準備をしてくれていたんです。

とっても嬉しかったです。




あと、公式の記者会見前への配慮からか

ひとりひとり、お願いという形で

写真やネットへの書き込みは一切なし!

ゴトビ監督を笑顔で出迎えよう!

感謝の想いを集まったひとで伝えよう。

でなくちゃ3時間近くのあいだ

寒い駅コンコースで

エスパルス談議しながら待てないですよね。




私は、たまたま仕事帰りの時間に駅に来れて



逢えるか逢えないかわからないゴトビ監督さんを


開幕前のわくわくドキドキする

始動した直後のエスパルスの話しをしながら

楽しいひとときを過ごしながら待ちました。




たまたま、新幹線の定期券があったから

もしも、違う出入り口があって

そちらから出てしまったら



せっかく用意した大きなオレンジ色の花束を

渡せないまま、帰路につかなくてはいけないかも


ただそれだけで、改札のなかにはいり

あの夜のハプニングに出会ったのですが





無事花束とマフラーを手渡した時の

ゴトビ監督の笑顔は、

改札を抜けてホームに来れた、

えっちゃんとKくんだけにでなく

静岡に到着して最初に歓迎してくれた

全ての同じ想いへ 笑顔 だったと想います。

だからこそ、笑顔で迎えて 

ゴトビ監督の笑顔を改札の外に待っている

みんなにもみせたかったです。










昨日の記者会見の内容からすると

ゴトビ監督は改札の外に

100人以上のサポーターがいた事は知らなかった?

お話しのされかたをしていたので







もしも、こちらを見ていらっしゃる

クラブスタッフの方や記者さんがいらっしゃいましたら

是非、あの月曜日の夜、








どんだけエスパルス好きなんだよ!と言われても

ばっかじゃないの??と周囲から見られていても

好きで待っていたとは言いながらも




遠くから仕事が終わったあとに

関東方面からも、静岡県内各地からも

ゴトビ監督とエスパルスに

エスパルスおばかな100名以上のサポーターが

ゴトビ監督を歓迎したい!!だけの一心で


あの夜9時前まで、駅コンコースにかけつけたこと。






お疲れのなか対応してくださったことへ

心からの ありがとう!の御礼とともに



永遠の片想いをしているサポーターたちが

あの夜静岡駅コンコースに歓迎して沢山いたことを

ゴトビ監督に伝えていただけたなら・・・幸いです。









エスパルスおばかな 

かーちゃんサポのひとりごとです☆


今季もよろしくお願いします♪♪
  


Posted by mama at 12:48Comments(6)ひびかたり

2011年01月10日

お初しぞーかロール♪



ひさしぶりの

しぞーかロール^^焼きました♪




このパフェはCAKEじゃなくて、

抹茶のスポンジの切れ端がもったいないので

残りの生クリームと苺でミニパフェです。^^v

しぞ^かロールの副産物って感じです。




しっとり抹茶たっぷりの米粉のスポンジです。




これから 昨日も伺いましたが^^ コラボイベント

師匠のとこに持参します。。^^




そちらで。。試食していただこうと思います。

めぐりあったかた。。。いらしたら

感想よろしくお願いします。^^


ではでは、、、

ひさしぶりの しぞーかロール♪

出逢えるみなさまを楽しみに。。


昨日もお邪魔しちゃった

コラボイベントはこんな感じ。。。











ANDYくんと daisyさんにもお逢いできたし







とっても楽しいひとときでした。^^





今日のコラボイベントも楽しみに伺いまっす☆^^
  


Posted by mama at 11:52Comments(8)おうちお菓子