2012年03月25日

大場さん 









一年ぶり


墓前で再会してきました。






いまでも・・・

大場さんの言葉が聞こえる





「☆☆さん!

まだ、あなたはこっちにきたらダメっしょ^^」

って、

そう言って助けてくれた

ような気がしています。




2年経ったいまでも

そんな気がしています。







些細なことで悩んで

飛び越えることの出来ない事だらけ




今日

墓前で話してきて

吹っ切れた




いつも

ニコニコしながら

私たちに笑いかけ


一緒に牛タン食べた笑顔

バレンタインで

焼酎受けとった笑顔






大場さんのお墓は

あいかわらず、

お酒とウコンとオレンジ色に囲まれていた

adidasのボールの墓石が


いろんな意味で

頑張れって言っていた





はずかしくないよう

やれるだけ頑張ってみます。


大場さん 

今日は静岡に集まっていた

記者仲間さん達と

美味しいお酒飲んだよね




いつか

優勝して

献杯するから


必ず

するから。。。




大場さん 。


ありがとう。
  


Posted by mama at 23:55Comments(0)ひびかたり

2012年03月11日

生きている奇跡





あれから一年

その言葉を
軽々しく使いたくないけど



あの日から

平穏ですごしている日常が

あたりまえではなく

奇跡の毎日なんだと想う



丈夫がとりえなだけの自分が

病気になって


死を感じたあの時から


生きている事は


奇跡の連続であることを


人と人との
ささいなしがらみなんて

本当にちっぽけな事だとわかった



平穏と

生をうけている


その事を

毎日すごす全てに

感謝し、

自分探しを出来る


幸せ


奇跡な毎日を


かみしめながら



灯りをともしてきました。






企画してくださった
関係者のみなさま。
お誘いいただきまして
ありがとうございました
  


Posted by mama at 21:29Comments(0)ひびかたり