2011年06月25日
バロメーター
携帯からなのと
みんながびっくりしちゃうといけないから、
コメントいただいても
画面を長い時間追えないため
いただいた個別メールに
一部だけ返信出来ただけでしたので
詳細を書くことを控えていました。
今日はリハビリもないし、
頭も痛く無いから更新します。。
文章とんちんかんでしたらすみません
σ(*´∀`*)
先週末の土日イベントが折り返し、
お昼ごはんをとり終えて
終了時間まで
あと二時間ちょっと位になった時に
体調の異変に気がつきました。
素人の私でも
身体半分の異変で
脳梗塞
だとわかりました。
意識があって
きちんと話が出来るうちにと。。
周囲に事情を説明し
お客様でごった返す会場でしたから
こっそりタクシーでも呼んでいただき
病院に行くつもりでした。
会場内の医務室で話をしたら
救急車を呼びましょう…
ということになり
観念しました。。。
騒ぎになっちゃう・・・と
切なかった。。
でも
結果的にその判断をしてくださった上司のおかげで
三島市の救急隊のかたに
迅速、適切に病院に搬送していただき、
病院に着いた時点では
まだ検査をしても
所見もわからないくらい
まる1日たった後の検査で
小さな梗塞が
いくつかみつかりました。
入院当日から
寝たまま
点滴治療、
血圧があがらないよう、
寝ているときから手先足先を動かしたせいか、
3日目からはじまったリハビリで
あぶなっかしいものの
歩くまでになりました。
かからだの半分、
顔も縦に半分、
目も
耳も
口なかも
半分痺れて
麻酔がかかっているみたい。
普通死んじゃった脳は
生き返らないらしいですが、
動かなかった手足や指先が
リハビリに持ってきてもらった
靴ひもを
結べるくらいになりました。
ただ。。
何をやるにもすぐに疲れてしまって
すぐにベッドに横になりたくなる
体力無しな
ダメダメですが、
直前にお参りした、
お伊勢さんパワー

神様のおかげで
命拾いしたように思います
まだ、あなたには
やることがありますよ!!
て
神様が
時間を与えてくれたように思います。
動けなくなって、
みえてきたことも
たくさんあります。
入院直後から、
つぶやきやメールで
励まし続けてくれてありがとう。
甘えさせていtだき・・
吐き出しを
受け止めてもらうことで
ずいぶん楽になりました。
遠い三島まで来てくれた
沢山の仲間や友人たちに。。
感謝の想いでいっぱいです。
これからは
ちょっと急ぎ足で歩きすぎたから、
ゆっくりゆっくり
やすみながら歩こうと思います。
ご心配おかけして
本当にごめんなさい。
食いしん坊の私が
口のなかの感覚がおかしいのについてゆかず
まだ食事をとれないのが
唯一難点です…
食いしん坊なのにね…
あり得ないですよね
きっと
ごはんを残さなくなったら
おなかがすくようになったら、
元気になる
バロメーターに
なるかな〜なんて思っています
しばらくはpcもみれなくていたけど
リハビリで少しづつPC開くようにしています。
ブログもやめちゃおうかな~とか
パスワードかけたりとか
考えたけど
地産地消をもとにはじめた
お料理とお菓子ブログ
2年
ちょっとで
18万を越える
アクセスをいただいたご縁を
ずっとずっと
大切にしたいと思っています。
タグ :ありがとう
2011年06月13日
お伊勢参り♪
どんどん ブログから疎遠になってる・・・^^
なのに なのにアクセスいただいていて
感謝の想いでいっぱいです。
以前、浜松にいたときに
鮨屋の姉さん♪のブログで
お伊勢さんの記事があって
凛とした空気
画像のなかに自分の身をおきたくて
高速千円も今週末まで
今週末は三島での食育フェア^^
土日出勤のため
ラストチャンス☆
ささっとドライブ
往復650キロの旅
いって参りました。^^
半世紀近く生きてきての
はじめての お伊勢参りでした。^^
内宮のお参りのとき見上げて

すいこまれそうなひかりのなか・・・
水辺の空気
いつまでもそこにいたかった。
小雨のなかなのに
ずっと濡れてたかった。
しばらく 歩いて
車に乗るまえにひとやすみ

赤福氷
・・・・赤福は売り切れていたのですが
茶店の氷に赤福が。。嬉しい~^^v

社務所でいただいた オレンジの鈴は
車のなかにつけました。^^

今日はこの子達の試合みて



こちらでも元気をわけていただきました。
スペシャルなゴールもみれたし。。。
ひさしぶりに こうきのプレーもみれました。^^
ファインセーブ すごかった!!^^
いろんなパワーをもらったし
今週末にむけて
12連勤がんばれます。^^v
帰りの大渋滞もなんのそのw
今日は睡眠3時間でしたが
やっぱり お伊勢さんに行けてよかった。
振り替え勤務日のおやすみいただいたら
平日にゆっくり行きたいな~
どなたか ご一緒しませんか?^^
今度は 松坂牛と焼き牡蠣楽しみたいな~
やっぱり 食いしん坊だわ・・・・(笑)
2011年06月08日
魚弥長久さん
静岡に出張のときのランチです。
職場のかたと
はじめましての
魚弥長久さんへ
880円からある
静岡のお魚がメインの嬉しいお店です。

煮魚定職
プラス
お刺身小鉢の定食です~

金目鯛の煮つけ
牛蒡も美味しかった!!

お刺身小鉢
クオリィティ高いですよ!^^

お椀のおすまし
ほっとするおだしです。^^
ご馳走様でした。。^^
****************
会議では
今月 18日&19日で行われる
三島市で開催される
ふじの国 食育フェア2011
の準備。。。

こんな感じで
キッチンの窓辺で
手軽に失敗なく
牛乳パックを利用して
お手ごろに野菜を栽培できます。
いま、バジルを試しに植えてみました。
当日まであと少し
バタバタと忙しくはしていますが
楽しみに準備をすすめたいと思います。