2013年05月09日
新茶と土鍋ごはんの会〜番外編〜
☆まこっちゃんのパパさんのショコラも美味しかった〜ご馳走様でした^ ^
^
iPhoneから送信
2013年05月09日
感謝
ひさしぶりのイベントに
参加してきました。
素敵な時間
口福なお米とお茶に感謝
ATSUKOさん、まぐさん、
お嫁ちゃん、ぽとんさん、
ご一緒していただいた
すべてのみなさま…
幸せな…ひとときを
ありがとうございました^ ^
☆相変わらずのドジ…(・_・;
…で、それも私らしい…^_^;
いつか笑い話になるかな。
やっぱり現場はいいな〜^ ^
ありがとうございました。
☆説明忘れました〜米粉と抹茶のチーズケーキでした(笑)スプーンでどうぞ。^_^;
2013年03月20日
ありがとう
我が家に届いたサプライズ
娘への卒業の御祝いをどなたか?
差出人は私の友人ママさんから
子育て
ご卒業おめでとうございます。
昨日は朝4時起きで美容院
着付けやさんのハシゴ
静岡と名古屋を往復して
職場の送別会に参加して
卒業式の感傷に
ひと息つく間も無く
休日仕事して試合へ
先ほど帰宅したら
申し訳ないプレゼント。
(T . T)
娘の卒業式でしたが
私も子育ての卒業式でした。
親育てさせてくれて
本当にありがとう。^_^
2013年02月23日
切磋琢磨
ご無沙汰です、、(・_・;
いろいろあるものの
夏の終わりに慢性脱水
救急搬送の御世話になっても
すべての経験は糧になって
自分の身を守る警告となり
強い自分をつくり
泣いてばかりいた日々より
さらに強くなりました(笑)
、、、どっかの親方には
ぷって笑われてそうですが(^^;;
慌ただしい日々でしすが
美味しいイベントに
参加させていただき
切磋琢磨されている
親方さん達から
元気ビタミンいただいてます。
口福なおもてなし
ありがとうございました。
いつまでも
少年のように
永遠の宝物探し
ときにはヤンチャに(笑)
元気Power
いただいてます☆^_^
2012年12月18日
随喜功徳
御無沙汰しています。
いろいろなことがありすぎ
世渡り
不器用すぎるよ
叱咤されて
信頼、していいのかな、
仕事や人生での
先輩たちに感謝
ずっと見守ってきて
支えてきてくれた
家族、親方さん
友人たち
沢山の方に、
見守り
支えていただきました。
視力が
〓コンマ
以下から
先日の健康診断で
1.2まで復活しました。
小さな数字をみたり
動体視力はまだまだで
いまも目眩だらけ
バランス悪く
毎日が筋トレ状態、
ありえない
筋肉がついてるのに
筋力がおいつかなく
椅子を探す日々
デジタルスケールを
じっくり
時間をかけたら
見えるかも
あきらめたら
そこで終わり
神様が
チャンスを
与えてくれている
復活戦
ストレスに
ならない程度なら
歩きはじめて
良いのかな^ - ^
のんびり
ゆっくり
ゆるゆると
2012年08月07日
再会
日曜日に藤枝で5年ぶりの再会
2007冬
はじめて神戸三ノ宮から
徳島に長距離バス遠征
東海を一位抜けした
高円宮杯
懐かしい写真を
ひっぱりだしました。
ゴールしたあとの
遠藤聖也くん
こんな笑顔で飛び込んできてくれて
ユースにあがれなかったとき
仕方がないけど悔しかった。。
5年ぶりに再会。
覚えてないよなーって
そんなこと思いましたが
かわらない笑顔にホッとした。
頑張って
サッカー続けてくれて
ありがとう!
私的に
大好きな
清水エスパルス が負けた
悔しい試合だったけど
遠藤聖也 良い選手だった。
大好きな選手の活躍みて
先輩相手に後輩くんたちも頑張る姿。
本当に嬉しかった。
ひさしぶりに試合みて思ったこと
もがいている選手たち。
悔しいね。
華やかななか
注目されているプロ選手。
才能ももちろんあるからだけど
見えない努力の積み重ねがある。
毎日、
お父さんと10キロのランニング
書いちゃうと簡単に見えるけど
そんな積み重ねが、
現在への積み重ねと思いました。
サッカーへの想いはどの選手も同じ。
どんな物事も同じ。
初心に戻り私も頑張りたい。。。
2012年08月04日
ままカレー♪♪
暑いですね〜( ´ ▽ ` )ノ
日常生活するだけで
筋トレ状態な身には
食べても食べても消費?
時々のる体脂肪計は
減る一方〜( ̄ー ̄)
人より多く水分摂取が必要、、
汗だくでなかなか追いつかなくて
職場のお昼は口当たりのよい
白くまアイスがお友だちデス(笑)
広島にいけない休日。
辛いカレーが食べたい〜
夏野菜でカレー♪
最近、
夢レシピなるものを
作ってます♪♪
ただネーミングして
小さなアルバムにして
画像に残してるだけなんです(^^;;
お菓子は分量をメモります。
こつこつ
わくわく
ドキドキ
楽しんでます☆
この画像は
〜ままの夏カレー♪〜かな。
暑いけど楽しい休日を
おすごしください〜( ´ ▽ ` )ノ