2012年08月07日

再会







日曜日に藤枝で5年ぶりの再会

2007冬
はじめて神戸三ノ宮から
徳島に長距離バス遠征

東海を一位抜けした
高円宮杯

懐かしい写真を
ひっぱりだしました。

ゴールしたあとの
遠藤聖也くん

こんな笑顔で飛び込んできてくれて

ユースにあがれなかったとき
仕方がないけど悔しかった。。


5年ぶりに再会。

覚えてないよなーって
そんなこと思いましたが
かわらない笑顔にホッとした。

頑張って
サッカー続けてくれて

ありがとう!




私的に

大好きな
清水エスパルス が負けた

悔しい試合だったけど

遠藤聖也 良い選手だった。




大好きな選手の活躍みて

先輩相手に後輩くんたちも頑張る姿。

本当に嬉しかった。





ひさしぶりに試合みて思ったこと

もがいている選手たち。




悔しいね。








華やかななか
注目されているプロ選手。

才能ももちろんあるからだけど
見えない努力の積み重ねがある。




毎日、
お父さんと10キロのランニング


書いちゃうと簡単に見えるけど
そんな積み重ねが、
現在への積み重ねと思いました。



サッカーへの想いはどの選手も同じ。


どんな物事も同じ。
初心に戻り私も頑張りたい。。。





同じカテゴリー(ひびかたり)の記事画像
新茶と土鍋ごはんの会〜番外編〜
新茶と土鍋ごはんの会〜ごあん〜
新茶と土鍋ごはんの会〜土鍋ごはん〜
新茶と土鍋ごはんの会〜お茶〜
感謝
ありがとう
同じカテゴリー(ひびかたり)の記事
 新茶と土鍋ごはんの会〜番外編〜 (2013-05-09 12:56)
 新茶と土鍋ごはんの会〜ごあん〜 (2013-05-09 12:47)
 新茶と土鍋ごはんの会〜土鍋ごはん〜 (2013-05-09 12:41)
 新茶と土鍋ごはんの会〜お茶〜 (2013-05-09 12:38)
 感謝 (2013-05-09 07:49)
 ありがとう (2013-03-20 20:12)

Posted by mama at 22:42│Comments(3)ひびかたり
この記事へのコメント
毎日の努力 ・ 積み重ね
本当にちょっとづつでも、続けることが力になっていく。
まだまだ、意識と努力が足りない彼・・・
もっと、もっと 気持ちを上げていかないと!

それでも、元気に今日も二部練に出掛けて行きました(^^)!
Posted by 設計部S at 2012年08月08日 08:40
あ~っ!

二部練・・・二部練習:日中は暑いので、朝と夕方の2回(2部)の練習です~(´・д・`)ゞ すみませ~ん!!
Posted by 設計部S at 2012年08月08日 11:33
>設計部Sさん


コメントいただいていたのに放置していてごめんなさいm(__)m

あのあと、猛暑とクールビズ生活のなか慢性的な脱水が原因で、救急搬送。
一年かけて回復した身体が退院時まで一気に戻り、やっとこさ復活しました。


私が記事にした選手はマンチェスター練習参加まで。

努力は1日にしてならず。

怪我だけ心配ですが、必ず夢への一歩を掴み来季へ繋げてプレーしてくれるでしょう。


もがいて、苦しんで、無駄な事はひとつも無いから。
生き生きプレーする姿を待っています。
Posted by mama at 2013年01月01日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再会
    コメント(3)