2009年01月27日
浜松市農林水産まつり♪
たくさんの方においでいただきました。
浜松市の姉妹都市である長野の特産品コーナーありの
農業、漁業、畜産と・・・元気パワーいっぱいのおまつりでした。
浜松市、福市長 の うなぎいぬくん!!大活躍でしたよ☆
各ブースも長蛇の列でした。。。みなさんそれぞれ工夫してのお店作り。。。
あったかい笑顔があふれた 地域の自慢の農産物などをPRされていました。
まとめて画像を載せます♪

早朝から準備。。。の各ブースです。
☆龍山の 熊鍋ブース。。。。この後、ここがいちばんの行列になりましたよ。
☆椎茸の菌うちの行列。走らないで下さい。。。(><)
でも、はじまったと同時にダッシュされた人々、、、、凄いパワー。
☆まるはまのうなぎさん。う~んいい香り。
☆あさり汁♪100円、、、舞阪焼き♪100円あさりづくしです。
☆とんきいさんの 豚串、、、150円。銘柄ポークの脂が甘くてじゅわ~!
☆油であげているのは・・・・何の天ぷら?100円で 手作りこんにゃくと椎茸の天ぷらです。
☆ぐるぐるまきの とんきいさんのソーセージ。やさしいお味の心にも身体にもやさしいソーセージ。

☆龍山の熊鍋。。。200円、しょうががきいていて美味しかったですよ~!たっぷり野菜はいってますよ♪
☆いちおう主催のかたのお弁当も注文、、、おなじみの ぐるっと浜名湖地産地消弁当です。(^0^)

☆なかなか豪華なお弁当でしょ♪
☆舞阪の牡蠣も。。。無料配布。。。あっという間だったらしいです。(^0^)
☆豊岡特産の海老芋焼き。。。これも完売!食べたかった。(TT)
☆浜松モザイカルチャー世界博2009のコーナーも♪チケット発売中です。

☆やまめの塩焼き♪
☆龍山地区のPRパネル、すっごく手作りなのが丁寧な仕上がりで写真も素敵で楽しめました。
☆物品販売も行列で大盛況でしたよ!!(^0^)
たくさんのみなさんで賑わいました。
ありがとうございました☆
早朝から準備。。。の各ブースです。
☆龍山の 熊鍋ブース。。。。この後、ここがいちばんの行列になりましたよ。
☆椎茸の菌うちの行列。走らないで下さい。。。(><)
でも、はじまったと同時にダッシュされた人々、、、、凄いパワー。
☆まるはまのうなぎさん。う~んいい香り。
☆あさり汁♪100円、、、舞阪焼き♪100円あさりづくしです。




☆とんきいさんの 豚串、、、150円。銘柄ポークの脂が甘くてじゅわ~!
☆油であげているのは・・・・何の天ぷら?100円で 手作りこんにゃくと椎茸の天ぷらです。
☆ぐるぐるまきの とんきいさんのソーセージ。やさしいお味の心にも身体にもやさしいソーセージ。




☆龍山の熊鍋。。。200円、しょうががきいていて美味しかったですよ~!たっぷり野菜はいってますよ♪
☆いちおう主催のかたのお弁当も注文、、、おなじみの ぐるっと浜名湖地産地消弁当です。(^0^)




☆なかなか豪華なお弁当でしょ♪
☆舞阪の牡蠣も。。。無料配布。。。あっという間だったらしいです。(^0^)
☆豊岡特産の海老芋焼き。。。これも完売!食べたかった。(TT)
☆浜松モザイカルチャー世界博2009のコーナーも♪チケット発売中です。



☆やまめの塩焼き♪
☆龍山地区のPRパネル、すっごく手作りなのが丁寧な仕上がりで写真も素敵で楽しめました。
☆物品販売も行列で大盛況でしたよ!!(^0^)
たくさんのみなさんで賑わいました。
ありがとうございました☆
Posted by mama at 08:27│Comments(0)
│食育&地産地消
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。