2010年05月14日
米粉お菓子教室♪
昨年末以来の藤枝市高洲公民館でのお菓子教室。
今回もお世話になりました。
失敗だらけの頼りないわたし・・・
毎回、反省だらけです。
そんな中、懲りずにお付き合いくださり
本当にありがとうございました。
写真はこれだけしか撮れなくて。。。ごめんなさい(^^;
★豆乳カスタード風味の苺のタルト★
何とか、こんな感じに仕上がりました。。。
通常のタルトを米粉バージョンにするのですが
試作品は失敗の繰り返し。。。(><)
とりあえず、、、無事おわって良かったです(^^;
大きな型はカットして皆さんで試食~★ドキドキですが
みなさん笑顔で安心しました。^^
少しカメラをアップにするとこんな感じです。
※小さな画像は、クリックすると大きくなります。^^
みなさんの手際のよさに助けられました。^^;
本当にありがとうございました~!!^^
お持ち帰りは、こんな感じ~
小さなタルト型のほうがかわいいですね。^^
レシピみたいかた・・・いるのかしら^^;
作り方とっても簡単なんですよ。。。この生地。
レシピのカテゴリでも作ろうかな。。。^^
Posted by mama at 13:00│Comments(4)
│食育&地産地消
この記事へのコメント
お疲れ様でした!!
レシピのカテゴリ、是非作ってください!!
タルトって作ったことないなぁ・・・・・
レシピのカテゴリ、是非作ってください!!
タルトって作ったことないなぁ・・・・・
Posted by nori at 2010年05月14日 19:39
美味しそうですね〜!
レシピ是非お願いします!^^
レシピ是非お願いします!^^
Posted by yama
at 2010年05月14日 20:41

noriさん
コメントありがとうございます。
何とか無事終わってホッとしています。^^;
楽しい時間で 毎回勉強です^^
noriさんも よくお菓子作られてますよね^^
わたしのレシピなんかでいいのかしら^^;
このレシピは簡単なんですよ~
キッシュとかも作るのに楽できるから
今度書いてみますね。。。
よかったら試してみてください。
コメントありがとうございます。
何とか無事終わってホッとしています。^^;
楽しい時間で 毎回勉強です^^
noriさんも よくお菓子作られてますよね^^
わたしのレシピなんかでいいのかしら^^;
このレシピは簡単なんですよ~
キッシュとかも作るのに楽できるから
今度書いてみますね。。。
よかったら試してみてください。
Posted by mama
at 2010年05月15日 11:18

yamaさん
コメントありがとうございます。
簡単な生地なんですよ。。。甘さも調節できますし
何より作り方がめちゃ簡単です^^;
生クリームをいれないで豆乳でヘルシー。。。
少しだけ目先の変わったのにしたくてこんな感じになりました。^^
とりあえずお土産を失敗なく持たせることが出来て安心しました。
レシピは、いろいろな本とかからまぜこぜアレンジが多いのですが
いいのかな~と悩んでいましたが、自分の写真でならいいですよね^^;
コメントありがとうございます。
簡単な生地なんですよ。。。甘さも調節できますし
何より作り方がめちゃ簡単です^^;
生クリームをいれないで豆乳でヘルシー。。。
少しだけ目先の変わったのにしたくてこんな感じになりました。^^
とりあえずお土産を失敗なく持たせることが出来て安心しました。
レシピは、いろいろな本とかからまぜこぜアレンジが多いのですが
いいのかな~と悩んでいましたが、自分の写真でならいいですよね^^;
Posted by mama
at 2010年05月15日 11:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。