2010年04月13日
mayuさんと開幕戦祝勝会★
続きです★^^
試合終了後にみんな各自で移動~
静岡駅南口に集合!!
祝勝会でお世話になる
鉄板焼き 湧登 さんへ
アウスタからテンション高いまんま行きました(^^)
マスターの山ちゃん^^
ハイエナたちの胃袋ノックアウトでした!!
お料理がたくさん。。。全部載せたいので・・・
順番に画像を。。。^^
綺麗な記事にならなくてごめんなさい。
★まずは乾杯!!至福の飲み放題、スタートですわん。。。^^
★マツキさんの エシャレット・・お味噌が美味しかった~~!!^^
★よせ豆腐。。お醤油いりません!そのままでイケます^^お塩でいただきます。
★豪快なお刺身盛り合わせ。。。まぐろが脂ノリノリ。。うー幸せ。^^
★マツキやさいのサラダ。。。大根が甘い~~~~!!
★駿河軍鶏の温泉卵。。。こだわりの軍鶏の温泉卵も自家製でっせ♪
★黒米のリゾット。。。ここって鉄板焼きやさんですよね?うまっ(笑)
★まぐろのカマ。。。めっちゃ美味しい。。。てか厨房どんなんです?^^
★自家製ソーセージ??品数の多さとボリュームでソロソロ〆かと思いましたが
・・・いやいや。。。参りました^^;
★マツキさんのほうれんそうとベーコンのサラダ、これはグランドメニューの?
いいの?大丈夫なの???な私の心の叫び(笑)
★かつおのヘソ。。。正直いままでかつおのヘソは生臭くて食べるのはいいけど。。。
・・・・・・・・・・・・・でした。山ちゃんの お料理したヘソ まじに旨い!
★日生の焼き牡蠣!身の大きさがはんぱなくてじゅ~すぃ~^^旨みがぎゅっ!!
★今回の宴会コースは2580円の激安コース。
そんなコース料理に。。。全国でも4店しか取り扱いのない特別メニュー
沖田ポークソテーがでちゃった(滝汗)
・・・幹事・・・マジに酔いが覚めました。--;
★〆は 富士宮焼きそば。。。
親方が 鹿児島からほか関東からの参加者もいることを話していたので
スペシャル〆。。。^^ボリュームいっぱい てんこ盛りの焼きそばです。
★これか追加メニューの広島焼きのネギかけ^^
こあらさんがみんなにご馳走してくれたのでした。^^
ここの広島焼き。。。わたしは・・・広島のドコよりも美味しいです。
ネギかけは私のリクエスト。。。幸。。。^^ご馳走様でした。^^
実はあのあと。。。たらふく食べて飲んで
参加したみんなから・・・
あの会費で大丈夫でしたか??って
みんなに心配されちゃう・・お料理の数々でした。
たしか。。。コース料理は2580円だったような。。。
飲み放題つきにしても4000円ぽっきりでしたよ。。。
幸せ気分、大騒ぎしちゃったしごめんなさい。
本当に楽しい時間、美味しいお料理をありがとうございました。
お料理は。。。こんな感じ
最後のひとしなだけ・・・
こあらさんが追加でみんなにご馳走してくれた
追加注文の広島焼きがあったけど。。。^^;
なんと・・・14品ありました。^^;
幻の沖田ポークあり~の、
日生の牡蠣あり~の。^^;
こんなにいただいちゃっていいのかな・・・って位でした。
静岡の美味しいお酒、
磯自慢、志太泉、
いっぱいいっぱい飲みました(^^;
幸せな勝利を満喫^^
再会を満喫な夜でした。。。
本当にありがとうございました★
口福なTKG ♪
気づきと学びと~第6回おもてなし膳の会
出張スィーツ♪
この子たちの夏~1945 ヒロシマ・ナガサキ
連休★Gファームとおこんさん♪♪
連休★nakata.net.cafeでHAL YAMASHITA東京
気づきと学びと~第6回おもてなし膳の会
出張スィーツ♪
この子たちの夏~1945 ヒロシマ・ナガサキ
連休★Gファームとおこんさん♪♪
連休★nakata.net.cafeでHAL YAMASHITA東京
Posted by mama at 23:46│Comments(2)
│ゆめと出会い
この記事へのコメント
こんにちは。
湧登さん、以前に一度入りました。
店が閉まる間際で、マツキさんのサラダだけを食べた記憶があります^^;
黒米のリゾット、かつおのヘソ、食べたことありません。
ぜひぜひ食べてみたいです!
今度はゆっくり落ち着いて行ってみようと思います。
情報ありがとうございます!
湧登さん、以前に一度入りました。
店が閉まる間際で、マツキさんのサラダだけを食べた記憶があります^^;
黒米のリゾット、かつおのヘソ、食べたことありません。
ぜひぜひ食べてみたいです!
今度はゆっくり落ち着いて行ってみようと思います。
情報ありがとうございます!
Posted by yama
at 2010年04月14日 17:53

yamaさま
コメントありがとうございます。
そうなんですか~
閉店間際ってことはかなり遅めの時間ですね^^
マツキさんの野菜 わたしも大好きです。
シンプルに何種類かの野菜をお塩でいただくのが好きなんです。
料理人には申し訳ないけどお塩も野菜も 特別 だから美味しいんですよね。
黒米はあのときで終わりみたいです。。
けど美味しかったですよ~
山ちゃんは あちこち美味しいお店めぐりされてますので
本当にジャンルを問わずに何を食べても美味しいんです。
かつおのヘソもはじめて 生臭くなく美味しくいただきました。
ちなみに。。。醸し人さんの親方さん
山ちゃんもよく行くお店?お友達?でした。^^;
コメントありがとうございます。
そうなんですか~
閉店間際ってことはかなり遅めの時間ですね^^
マツキさんの野菜 わたしも大好きです。
シンプルに何種類かの野菜をお塩でいただくのが好きなんです。
料理人には申し訳ないけどお塩も野菜も 特別 だから美味しいんですよね。
黒米はあのときで終わりみたいです。。
けど美味しかったですよ~
山ちゃんは あちこち美味しいお店めぐりされてますので
本当にジャンルを問わずに何を食べても美味しいんです。
かつおのヘソもはじめて 生臭くなく美味しくいただきました。
ちなみに。。。醸し人さんの親方さん
山ちゃんもよく行くお店?お友達?でした。^^;
Posted by mama at 2010年04月15日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。